* * * 第五弾 * * 「豚肉」 * * * |
ご存知でしたか?動物のなかで、人間に一番近い肉が豚肉なんです。 |
豚肉には、神経の機能を円滑に働かせ、情緒を安定させるビタミンB1が多く含まれています。中でも、赤身肉には牛肉の10倍。イライラやストレス、不眠症などに効果があります。他に、ビタミンB1には、胃の働きを活発にする作用もあるので、食欲不振や便秘を予防します。赤身肉に豊富に含まれる良質のタンパク質は、体の組織や細胞に活力を与えるので、老化防止に役立ちます。 ビタミンB1は、熱に弱いが、豚肉の場合は、比較的熱に強いので、調理もバリエーションがひろがります。 |
◆部位の特徴と調理法◆ |
極 上 肉 |
ヒレ | 一番やわらかく、脂も少ない。 |
火を通し過ぎないように. |
クリーム煮 カツレツ |
ロース | やわらかく、味もよい。 形が揃っている。 |
かたまり、薄ぎり、どちらも 利用範囲が広い。 |
ロースとポーク ポークソテー 酢豚 カツレツ |
|
上 肉 |
肩ロース | 味は濃いが、筋があるため 少し硬い。 |
かたまりは、ゆっくり時間を かけてもどす。 |
ポークソテー 焼き豚 酢豚 シチュー・ポトフ ロースとポーク しゃぶしゃぶ カツレツ 竜田揚げ |
もも | 脂肪の少ない、赤身の部分。 風味もよい。 |
火を通しすぎるとパサつく。 油分を補う。 |
同上 | |
中 肉 |
そともも | もも肉より、筋が多い。 ややかため。 |
かたまりはトロ火でゆっくり 煮込む。 |
薄切り、細切りを 中華風に シチュー ハンバーグ ひき肉料理に。 |
肩 | 筋が多く、ややかたい。 | 主にひき肉になる部分 薄切りや細切りにする。 |
同上 | |
並 肉 |
ばら | 風味はとてもよい。 脂肪が多い。 |
時間をかけ、ゆっくり煮込むと とろりとする。 |
バーベキュー シチュー ポトフ 角煮 |
|高きび|鰻(うなぎ)|薬膳目次| |